やねよりたかーい♪ やねよりたかーいこいのぼり〜♪ 5月5日は子どもの日☆* 子どもの日はどんな日⁇ お祝いに兜や五月人形 こいのぼりを飾ったり ちまきや柏餅を食べたり 菖蒲湯につかったり… 子どもの健やかな成長を 祝う日です♪ みんな元気に 大きくなりますように! 園長先生からクイズですよ どっちかなぁ⁇ パネルシアター☆* 5月5日は… 2024/05/02
大園公園にとうちゃーーく‼︎ とうちゃーーく‼︎ ルールを守って遊びましょうね♪ みてみて〜 のぼれたよ〜‼︎ ちょっぴりドキドキだけど 挑戦しましたよ‼︎ 長縄で遊んだり おにごっこしたり たくさん遊んで楽しかったね♪ てっぺんまでいけるかな⁇ 気持ちいい〜♪ いえ〜い‼︎ もう少し‼︎ ピョン‼︎ 2024/05/01
大園さるく⁈ みんなの願いが通じて 雨がやみました! ではではー 大園さるくにしゅっぱーつ‼︎ 「いってきまーす」 元気に挨拶したら 安全に気をつけて 交通ルールを守って歩きます♪ 目指すは…大園公園˚✧₊⁎ しっかり手を上げて 右を見て左を見て… 点字ブロック発見‼︎ 点字ブロックがあるのはなぜ⁇ 普段何となく歩いている道だけど 実際に歩きながら楽しく学びます♪ いってきまーす‼︎ しっかり手を上げて 青になりましたよ〜 ツツジのガイドマーク発見‼︎ これは何でしょう⁇ 2024/05/01
絵本の日*・゜゚・*:.。. 5月からは 絵本の貸し出しもはじまりますよ お気に入りの一冊 みつかるといいね♪ 合言葉は… 「さよなら あんころもち また きなこ パクッ」 わたしのワンピース♪ 日本はどこかなぁ⁇ 1、2、3…なんびきかなぁ⁇ グリとグラのお家かなぁ⁇ さよならあんころもち…♪ 2024/04/30
グリとグラが絵本の世界へご招待*・゜゚・*:.。. 絵本の日 グリとグラが 素敵な絵本の世界へ ご招待˚✧₊⁎ 今月のおはなしは どんなお話しかなぁ⁇ 今日のお話しは˚✧₊⁎ ちょうちょになりました♪ 99ひきのおたまじゃくし 私たちの「地球」 地球のためにできること… グリとグラ 2024/04/30
おたまちゃんビオトープへ⁈ すみれぐみさんと ひまわりぐみさんは 大園小学校のビオトープへ しゅっぱーつ‼︎ しばらくの間、幼稚園で 観察していたおたまじゃくしさん 足が生えてカエルになりました …ということで もとのお家へ帰してあげました さようなら〜 大きくなって また会おうね♪ いってきまーす‼︎ どんな生き物がいるの⁇ カエルになったおたまちゃん さようなら〜 大きくなってね〜 また来ようね♪ 2024/04/26
中尾城公園でみっけ‼︎ モノレールに乗って 上へ登ると 見えてきた見えてきた‼︎ 真っ赤な橋エアロブリッジ! 橋の上から見える景色は絶景です‼︎ そして、大きな大きなこいのぼり達が 悠々と泳いでいます‼︎ 今度来た時は、 どんな草花や景色に会えるかな⁇ モノレールすごいね‼︎ この花の名前は… あっ みつけた‼︎ 向こうまで見えるね〜 おーい .。.:*☆ この花かな⁇ 2024/04/25
中尾城公園でみっけ‼︎ 爽やかな風が吹き渡る 気持ちのいい日 絶好の散策日和です‼︎ みんな、わくわくが止まりません♪ たくさんのこいのぼり達がお出迎え 今日は、ここ中尾城公園の自然を 満喫します‼︎ よーく見てみて♪ あるかな四つ葉のクローバー よーく 耳を澄ましてごらん 何か聞こえるかなぁ⁇ この木は何の木かなぁ⁇ この実何の実⁇ 2024/04/25
山口えみ先生の生き物教室 恒例の「生き物教室」の山口えみ先生が ご自宅で飼育されている ヘビを紹介してくださいました 今回はヒバカリとジムグリ どちらもおとなしく危険はありません 特にジムグリの幼蛇は その姿が美しいことで知られているそうです 5月に山口えみ先生の「私達の周りの生き物教室」 を開きますよ どんなお話しを聴けるかな⁇ お楽しみに〜♪ 2024/04/23