体育教室 すみれぐみさん
水曜日は、体育教室の日。
音楽に合わせてリズム運動
楽しく体を動かします♪
マット運動や鉄棒の前回り、
足抜き回りにも挑戦しました。
もちろん、あき先生のマジックも楽しかったね‼︎
 よろしくおねがいします‼︎ |
 くらべっこ くらべっこ♫ |
 連続してできるかな⁇ |
 ボール遊び |
 くるりん♪ |
 できた〜‼︎ |
2023/06/21
避難訓練「土砂災害」
梅雨末期は、大雨警報が発表されることも。
今日は、大雨で土砂崩れが起きそう
との設定で避難訓練を行いました。
先生の指示をよく聞いて、
素早く、安全に
垂直避難をしました。
「お か し も」のお約束、
もう覚えたね。
園長先生のお話も、
真剣によく聞いていました。
 大変!土砂崩れが起きそう‼︎ |
 2階へ移動しますよー‼︎ |
 おかしものお約束は… |
 今日は、2階へ避難しましたよ。 |
 台風の時も… |
 あっ あぶない‼︎ |
2023/06/20
みわ先生のわくわくリトミック♪さくらぐみさんとふたばちゃん
とーても暑い日が続いていますが、
幼稚園の子どもたちは、今日も元気いっぱい‼︎
思いっきり飛んだり跳ねたり体を動かして
毎日楽しんでいます‼︎
今日は、みわ先生のリトミックの日。
穏やかなピアノの音色を聴きながら癒されたり、
リズムに合わせてウキウキしたり♪
音楽と共に、楽しいひとときを過ごしました♪
2023/06/19
こんなとき どうするの⁇
日本赤十字社から樺山先生においでいただき、
「こんなときどうするの⁇」のテーマで
講演と実技を行なっていただきました。
特に誤飲や誤嚥は子どもに多くみられる事故のひとつ。
危険物を誤って飲み込んでしまったり、
口に入れた物が気管に入ってしまったら…
実際に人形を使って応急処置の方法を学びました。
講義の間、お子様は、お母さんから離れて
先生と遊んで過ごしました♪
 事故防止のための5つのお約束は… |
 気づいたらすぐに口の中を確認して… |
 うつ伏せにして猫の手で… |
 はらぺこあおむしさん♪ |
 電車が通りまーす! |
 アジサイのお花にくるくるっと色をつけちゃお♪ |
2023/06/13
あぐりドームに行って来ました〜‼︎A
もっと遊びたいけど、時間です。
園バスに乗って、帰りましょうね。
あーたのしかった♪またこようね(o^^o)
2023/06/12
あぐりドームに行って来ました〜‼︎
園バスに乗って、お出かけです。
あぐりドームにとうちゃーく‼︎
色とりどりのあじさいの花を眺めながら、
もう少しだけ歩きますよ。
みえてきた みえてきた
わくわく あぐりドーム♪
 転ばないようにゆっくりね |
 元気にご挨拶! |
 みえてきたみえてきた |
 ピョンピョンピョンピョン |
 ジャンプ ジャンプ‼︎‼︎ |
 森のお家♪ |
2023/06/12
あじさいのお花♪
お散歩に出かけると、四季折々の植物に出会います。
「これは、何て名前⁇」
「幼稚園に帰って図鑑で調べてみようね」
そんな会話を楽しみます♪
今は、色とりどりの紫陽花が美しい季節。
「はなびらってこんなかたちなんだね」
「はっぱはギザギザだね」
よーく見て、触ってみたり、
匂いをかいでみたり。
観察画を描きます。
大園幼稚園の万太郎です♪
2023/06/08
内科健診♪
今日は内科健診でした。
胸と背中に聴診器をあてて
胸の音をきいたり
背骨が曲がってないか、
骨のかたちがどうかをみたり、
喉や目の色を見てくださいました。
「こんにちは。よろしくおねがいします」
「ありがとうございました」
ちょっぴりドキドキしたけど
ご挨拶も上手にできました♪
 ひろた先生よろしくお願いします。 |
 |
|
|
|
|
2023/06/08
ぐりとぐらが素敵な絵本の世界へご招待☆*
ステキなお話のあとは…
ぼくわたしのお気に入りの一冊を探します♪
「これに きーめた❤︎」
持ち帰って、お家の方と一緒に
楽しんでね♪
2023/06/06